日記帳

テーマなし。とにかく日常のいろんな出来事を記しちゃうわけ。

アイサー」-2011年2月28日

 

今日で2月は最終日。明日から3月突入か~。

さて、今日はアイスクリームについて。

 

知ってる人は知っている。知らない人は知らないこと。

実は、ボク、あの、アイスクリーム、大好きなんです。

 

大のアイスクリーム好きなんです。むふ。

 

結構な勢いで食べます。

時々なぜか健康に気を遣って食べるのを控えたりしていますが、そんなの実際には無意味で食べだすと健康に明らかに悪いペースで食べまくります。

 

オーストラリアのアイスクリームで普段食べるのは、「クッキー&クリーム」。

これが基本。 アイスの王道でしょ。

 

時代によってブームはあるけど、やっぱり常にクッキー&クリームはいつでもあるし、各ブランドから発売されてるしね。

 

チョコレートとかバニラやフルーツ系のシャーベットなんかもお店で食べる分にはイイんやけど、パックで買って自宅で食べるのは「クッキー&クリーム」のみ。

 

そして過去に数えきれない程の各メーカーの「クッキー&クリーム」を試したけれど、そのいくつかをご紹介。

この左の写真の「Nestle Peters」のクッキー&クリームはダメ。

 

いやいや~それバニラアイスですよね?ってくらいクッキーが少ない。

これじゃ、話にならない。

 

ついでに言うとキャドバリーなんかのアイスと一緒でバニラが無駄に甘い。甘ったるい。

 

本当に美味しいアイスは食べ続けてても苦しくならないけど、ここらのはしばらく食べてると”オゥェッ”ってなる。

この上の写真の「Bulla」は、しばらくハマってた。

さすがミルクも販売しているブランドだけあって、バニラ味がしっかりしてる。

 

これに限らず「Bulla」のはヨーグルト系のアイスクリームも絶品。

 

香りもすごい新鮮やし、開封した時に溢れんばかりにアイス入ってるのと、スプーンでアイスをスクープすると必ずと言っていい程、それなりの掘り応えのある大きさのクッキーが入ってるんだ。

 

バランスの取れた。いいアイスクリームだ。

 

この「Bulla」のアイスクリームは2㍑あるけど、早い時だとこれを3日でペロリと食べきってしまうんです。

 

寝る前になんか甘いもん食べたいなぁ~と思って、ソファーに深く腰掛けてこれを抱えたらもぅ最後。

取り上げられるまでずっと大きなスプーンで食べ続けてる。

 

この「Bulla」のアイスから離れた理由は、量が多いから。

まぁ、理由になってないんやけど。自分で食べる量を気をつければイイだけの話。なのでこのアイスはオススメ。

 

そして次にハマってたのが、こちらさん。

この「Connoisseur Ice Cream」は、なんとも高級感のあるパッケージングデザインに魅かれて買ってみた。

 

ここのアイスは自分とこの会社で「グルメアイスクリーム」とか「プレミアムアイスクリーム」って謳って売り出しているだけあって、味は驚くほど美味しかった。

 

その他のブランドと比べて一番の違いは、アイスの色。

イエローがかった生地のバニラアイスクリームがベースになっている。バニラが濃厚なんです。

 

イメージとしてはどこかお高いレストランでデザート注文したら出てきそうなお上品な味。

ただ、1㍑にしてはやはり値段が高いのでちょっと離れ気味です。

 

さてさて、そして今現在最も美味しいと思っている「クッキー&クリーム」は、…

じゃーん!

 

「Sara Lee」のこちらのアイスクリーム。見たことあるかな?

実はこのブランド、「クッキー&クリーム」と「ヘーゼルナッツ」は新発売なのです。

 

今まで見たことがなかったハズだ。

んで、早速食べてみて驚き。

 

それは実にバランスの取れたボクが理想とする「クッキー&クリーム」に限りなく近かったんです。

 

まずクッキーが大量、大きい。

だからお口の中でバニラアイスが溶けてなくなっても、クッキーを味わえる楽しさが残るんです。

 

波状攻撃作戦ね。

 

このクッキーもしっとりしててイイ味出してるんやけど、バニラアイスに勝ってしまわないような控えめな優しい味。

 

逆にバニラアイスもクッキーの美味しさを最大限に引き出しているこのバランスが絶妙。

 

バニラアイスだけで食べてもスッキリした味で、でもバニラだけで味わうことができないくらい、細かくすり潰された状態のクッキーが散りばめられているから、シャリシャリと常にクッキーは味わえるこの演出。

 

最高ね。

 

間違いなく現チャンピオンです。

 

また今後もどんどん「クッキー&クリーム」の違うブランドを試していくぞー。自己満足やで。

そして美味しいアイス情報あったら、「クッキー&クリーム」に限らず教えてください。

 

 

ちなみに「アイサー」というのは「アイスクリームをこよなく愛する人間が集まったサークル」という意味の略語。

 

ただ今ボクが属する「アイサー」は部員2名。一人は横浜在住Moeです。

 

日夜美味しそうなアイスクリームがあったら食べて情報交換をするという活動を行っています。

 

どうぞひとつよろしく。

コメントをお書きください

コメント: 3
  • #1

    SHIHO (水曜日, 02 3月 2011 07:41)

    待ってました!アイス情報♪

    私も毎晩アイスを食べるのが日課になっちゃってるの・・・
    うちはバニラかチョコレートを主に買うんだけど、このブログを読んでたら無性にクッキー&クリームが食べたくなったぁ!!!

    まれにsara leeも半額セールするから、その時は情報交換しようね♪



  • #2

    cairnslife (水曜日, 02 3月 2011 19:19)

    >SHIHOさん。

    じゃ、シホさんも今日からアイサー部員ね。
    実は今日3月3日から1週間ColesでSara Lee半額やで。
    早速朝一起きて買ってきた☆

  • #3

    SHIHO (木曜日, 03 3月 2011 04:54)

    まじですかっ!!!
    明日一番で私も買ってくるわ☆
    本当にありがとうね!

美味しいパン屋さん」-2011年2月21日

 

ケアンズにはたくさんパン屋さんがある。

でもイマイチどれもパッとしない。

 

カニンブラ地区で日本人の女性がパン教室&パン屋をやっているけど、ここのはとても美味しい。

 

今回知人からいただいた情報を元に訪ねたパン屋さん、ここにボクはすっかりハマってしまった。

オーナー夫妻の奥さんはLisaさん。

旦那さんのMichaelさんが全てのパン作りの職人さん。

 

店内は広く、ガラス張りになっていて奥につながっている工場の様子も見える。

いろんな種類の菓子パン、ロールパン、それから食パンにタルトやフルーツパイ、ケーキなどのスイーツまで取り揃えているこのお店。

 

一般のお客さんに小売りもしているんだけど、Wholesaleもしているのでこんなにも工場が広くて品揃えがイイというワケです。

 

なっとく。

 

んで、我が家では”アップルラウンドブレッド”と”スイートブレッド”をいただいてます。

 

アップルラウンドブレッドは下の写真の右上の方。

 

丸い形で販売されていて、日本でよく売っているようなパンの味にとても似ていて美味しい。

 

ほんで、写真下の食パンみたいな形をしたのがスイートブレッド。

 

トップにシロップかハニーで甘味をつけてカリっと焼き上げているこのパン、よく見るとフツーの食パンよりもほんの少しだけイエロー。その柔らかいパンの部分は実はほのかな甘みがあるんです。

 

これがんまい。そのまま頂いても何枚でも食べれちゃうし、トースターで焼いてバターやマーガリンと一緒に食べても、間違いなくヤミィーな一品です。

このパン屋さんのDetailです。

 

**************************

Cobber's Crust (コバーズクラスト)

Unit1, 36 Ishmael Road, Earlville

TEL 07 4033 0288

**************************

 

朝は6時から営業してます。

場所をわかりやすく言うと、Mulgrave Rd.を市内からStocklandに向かって走っていくと、左手に自動車のHyundaiのディーラーが見えますので、そこを左折。しばらく走ると左手に見えてきます。

 

オーナーのLisaさんはどうやら日本がお好きな様子。

日本人の味の好みなんかもよく知っているような感じだったので、パンが美味しいワケだね。

 

 「テルストラの話」-2011年2月20日

 

先日職場の人からこんな話を聞いた。

 

サイクロンYASIがケアンズを襲った後の出来事。

オーストラリアにはいくつかの電話会社がある。日本でいうところのドコモにあたるのがTelstra。そのほか、ソフトバンクやAUにあたるOPTUSやVirgin Mobile、Vodafoneなどなど、各社それぞれ特色のある会社だ。

 

ウチの職場の人はOPTUSユーザーだった。数日前までは。

サイクロンの後、多くの人が携帯電話を利用した為、あるいはネットワークの電波塔ごと倒壊してしまったのか、何らかの原因で電話が利用できない&ネットワークが安定しない状態が続いたらしい。

 

”いざという緊急時に使えない電話は持っていても仕方ない”という考えで、ウチの職場の人は、サイクロン後もっとも利用に問題が生じなかったTelstraの携帯電話に機種変更をしようと思い、早速WOW(街のある電化製品量販店)でTelstraの携帯機種を購入した。

 

そしてインストラクション通り電話か最寄りのTelstraのサービスセンターで電話番号はそのままだけど携帯電話の会社を変更しましょうという手続きをしようとした。

 

インターネットのHPにも携帯電話の機種の説明書にも”電話か最寄りのサービスセンター手続きができます”とハッキリ書かれているということが事実だったが…

 

まずTelstraのコールセンターに電話をして内容を説明して手続きをしようとしたところ。

 

そういった手続きは電話ではできません。」、と言われたそうだ。でもウチの職場の人は、

 

説明書に書いてある。できないワケがないでしょ。」と言い返したところ、Telstraは、

 

電話ではできないと言っているでしょう。セービスセンターに行ってください。」と言われたそう。

 

でも負けじとウチの職場の人は「おたくのHPにも説明書にも電話でできると書かれているでしょ。」、と。

 

Telstraオペレーターが次に発した言葉。

 

あなたのFirst Languageは何?あなたが何を言っているのかわからないし日本語担当は今日はお休みなので、また後日かけてくれる?」、、、と。

 

この瞬間キレると通り過ぎて呆れてしまって、ウチの職場の人は電話を黙って切ったそうな。

 

話は続きます。この時点でボクなら発狂してるな。

 

そして辛抱強い根気のあるウチの職場の人は次にStocklandにあるTelstra直営のサービスセンターへ向かったとのこと。

 

ココで全ての件を説明し、そこにいたスタッフに手続きを依頼したそうな。

 

すると第一声。「ん~~~それはできないわ。」、と。

 

ウチの職場の人はまた同じ説明をする。「説明書にも御社HPにも書かれているよね」、と強い口調で。

 

するとスタッフは店内奥に居た上司に指示をもらいにいって戻ってきたらしい。

 

Telstraスタッフ「どこでその携帯機種購入しました?」、と。

 

ウチの職場の人「WOWで買ったんだけど...なぜ?」、と。

 

すると、店員はまた奥に居る上司に相談にいったらしい。そして戻ってきて、

 

じゃ、WOWにいって手続きやってくれる?ウチではできない。」…ちーーーーん。

 

もう仕方なく再びWOWに移動してショップのスタッフに相談をしたところ、WOWの店員は丁寧に対応してくれたdそうだ。

 

そしてWOWの店員が言ったことは…

 

Telstraのヤツらは本当にlazyでどうしようもない。できる手続きを面倒臭いからといってやろうともしない野郎たちばっかりだ。」、と教えてくれたらしい。

 

最初の電話の時点で手続きができたのに、なにか適当な言いワケにならないexcuseを並べてできない理由にして逃げきった、クソテルストラ。

 

携帯電話のネットワークは確かに他社と比べるとイイかもしれないし、固定電話のサービスでもほぼ業界を独占しているのが現状。

 

いろんな企業のいろんな悪い話は日本人コミュニティの間でいろいろ聞くけれど、でも今回のTelstraの話はあまりに移民をバカにしているし、もしできるものなら少しでもこの会社に対して不利益を被る行動を起こしいてやろうと思い、さほど影響力のないボクのブログで情報発信してみた。

 

えへん。

コメントをお書きください

コメント: 3
  • #1

    TOMOE (日曜日, 20 2月 2011 15:57)

    本当、テルストラ潰れてしまえ!って思いますよね!
    うちも無意味に毎月$9.95取られてますよ。。。
    セキュリティ料金らしいです。
    「いらないよ。」って言ったら、
    「いらない場合は契約してから3ヶ月のお試し期間内に解約の連絡してくれ。って書いてあるでしょ?その連絡をしてないんであれば、もうセキュリティだけの解約はできないよ。」って。
    何だっ!?そのシステムっ!?しかも書いてあるとこ、わかりずらいし!!
    ってことで、コントラクトが2年なので払い続けてます。泣。

  • #2

    cairnslife (日曜日, 20 2月 2011 20:24)

    >TOMOE
    マジ?
    $9.95×24ヶ月=$238.80!!
    高いなぁ~それ。
    横柄にも程がある。
    この国に暮らすということに対してある程度の諦める大人さと感情を出来る限り使わない努力は必要やけど、泣き寝入りしていることだと同じって考えると悔しいし…やりきれない部分は多いね。
    ボクが思うに、日本人ができるのは”愚痴り合う”こと。
    なにかあったらじゃんじゃんゆーてきてな。

  • #3

    Mako (木曜日, 24 2月 2011 19:24)

    俺もネットの調子が悪くなってTelstraに電話してみたら今入れてるセキュリティーに問題があると思うからって自分とこのセキュリティー無料で試せるからこれを使ってみろって早速メール送ってきた。
    次の日それをダウンロードすることなくネットが繋がったからそのままほっといたらTOMOEさん同様に、払い続ける羽目に…
    電話では調子のええ事ばっか言い腐って肝心な事何も言わへん!
    でもセキュリティーのコントラクトって一律で1年間じゃなかったのかな?

長かったホリデー」-2011年2月19日

 

ありがたいことに2週間のホリデーを会社からいただき、2月1日からシンガポールとマレーシアをプラプラまわってきたが、予定より2日延長で昨日ケアンズに無事帰ってきた。

往路はサイクロンYASIという歴史上稀に見る巨大な勢力をもったサイクロンから逃げるようにギリギリにケアンズを飛び立ち、ダーウィン経由で無事シンガポールへ到着。

 

そこからマレーシアへ飛行機で渡り、マレーシア国内をバスで転々として再びシンガポールへ戻ってくるというのんびりとした旅程だった。

 

美味しいモンもたくさん食べ、美しい景色もたっぷり見て、人々とたくさん交わり、意義のある旅にできたと振り返っている。

 

屋台で食べたご飯に何度か”アタリ”があり、激しい腹痛を数度起したこと意外はこれといってトラブルが全くなく順調に進んでいった今回の旅。復路の飛行機でそれは起こった。

 

2月15日のPM10時シンガポール発ダーウィン行きの飛行機に乗り込むために、早めに空港に行きPM6時半にはチェックインを済ませのんびりと免税店ショッピングや美味しいものを空港で食べて、シンガポール空港内ターミナルにあるホテルでシャワーを浴びて、休憩をしていた。

 

そしてそろそろゲートに歩いていこうと思い、ホテルからサッパリ顔で出てフライトスケジュールの書かれている電光掲示板を見て、我が目を疑った。

 

なんとケアンズに帰るハズのダーウィン行きの飛行機が出発1時間前になってまさかの”欠航”。

 

OMG…。

 

何度もみて確認するが、やはりキャンセルになっているではないかー。

 

なにか起きるとは思っていたが、最後の最後になってこういうストーリーになるとは想定の範囲外。

 

原因はまたもやサイクロン。今度はダーウィン直撃のサイクロンカルロス君。

 

ヤラレタ~と思いながらジェットスターのカウンターにいって今後の予定を確認しにいくと、大勢の人々が集まりクレームの嵐。穏やかなヒトも居たけれど、みんなやっぱり旅程が変更するとあまり嬉しくはないものだね。

 

ワケのわからない言語で発狂しているヨーロッパのおばちゃんも居て、非常に複雑で忍耐強さが要求される長い時間だった。

 

数時間後、我々はジェットスターが準備してくれたホテルへタクシーで移動し、エキストラ2daysの思わぬ延長休暇を楽しむという展開になった。詳細は後日upします。

 

まぁ無事にケアンズに帰ってこれてよかった。

 

やっぱケアンズの空気が一番おいしい。

 

今回の旅は非常におもしろかったので、話もたくさんあるからまた時間をかけながらボチボチ日記UPしていきます。